目録番号 | 書 名 | 著 者 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 | 解 説 |
---|---|---|---|---|---|---|
SP-2456 | 最新 水泳術 | 岩田敏 | 博文館 | 大13 | ¥8,640 | カバー付、少キズ |
SP-2457 | 最新図解 どうして泳ぐか | 梶田充允 | 南海書院 | 大13 | ¥6,600 | A6版 116ページ |
SP-2458 | 水泳競技 | 杉本傳 | 創元社 | 大15 | ¥8,400 | 裸本、イタミ、線引 |
SP-2459 | 神傳流游書 | 神傳流同志会・佐藤重功編 | 神傳流同志会 | 昭8 | ¥32,400 | 帙コワレ、限定250部 |
SP-2461 | 新日本水泳術 | 齋藤巍洋 | 三省堂 | 昭9 | ¥5,250 | 裸本 |
SP-2462 | 水泳日本 | 高石勝男・木村象雷 | 改造社 | 昭9 | ¥5,250 | 裸本 |
SP-2464 | 第二回日米対抗水上競技大会プログラム | 昭和10年8月17-19日於明治神宮外苑水泳場 | 日本水上競技連盟 | 昭10 | ¥2,700 | 少々書き込み |
SP-2465 | 水泳年鑑 昭和十一年 | 日本水上競技連盟 | 昭11 | ¥16,500 | 松沢一鶴署名入 | |
SP-2466 | 第十回早慶対抗水上競技大会プログラム | 昭和11年6月7日於明治神宮外苑プール | 慶應義塾体育会水泳部/早稲田大学体育会水泳部 | 昭11 | ¥2,160 | 少々書き込み |
SP-2467 | 新日本水泳術 | 齋藤巍洋 | 三省堂 | 昭12 | ¥5,000 | 5版 裸本・背黒塗り有 |
SP-2468 | 第11回早慶対抗水上競技大会プログラム | 昭和12年6月6日於明治神宮外苑プール | 早稲田大学体育会水泳部/慶應義塾体育会水泳部 | 昭12 | ¥2,160 | 少々書き込み |
SP-2469 | 昭和十二年日本選手権水上競技大会プログラム | 昭和12年8月14-16日於明治神宮外苑水泳場 | 日本水上競技連盟 | 昭12 | ¥3,150 | |
SP-2470 | 昭和十二年日本選手権水上競技大会プログラム | 昭和12年8月14~16日於明治神宮外苑水泳場 | 日本水上競技連盟 | 昭12 | ¥2,100 | 書込有 |
SP-2471 | 第十二回早慶対抗水上競技大会プログラム | 昭13 | ¥3,000 | |||
SP-2472 | オヨギ三昧 | 加藤摩訶蛙 | 白馬書房 | 昭17 | ¥3,150 | 箱欠、カバー付 |
SP-2473 | 水泳-其の本質と方法 | 斎藤巍洋 | 旺文社 | 昭17 | ¥3,000 | |
SP-2474 | 水泳読本 | 東京国民学校水泳連盟編 | 小学出版社 | 昭17 | ¥3,150 | |
SP-2476 | 輝く世界新記録 渡米水泳団アルバム | 「別冊アサヒグラフ」 | 朝日新聞社 | 昭24 | ¥3,240 | |
SP-2478 | 第23回早慶対抗水上競技会プログラム | 昭和26年6月4日於神宮外苑プール | 早大水泳部/慶大水泳部 | 昭26 | ¥2,160 | |
SP-2479 | 第25回早慶対抗水上競技大会プログラム | 1953年6月7日於神宮外苑プール | 早大水泳部/慶大水泳部 | 昭28 | ¥2,100 | |
SP-2480 | 昭和29年度日本選手権水上競技大会プログラム | 昭和29年8月12-15日於明治神宮プール | 日本水泳連盟 | 昭29 | ¥1,580 | |
SP-2482 | 日本水上選手権大会号 | ベースボールマガジン増刊 | ベースボールマガジン社 | 昭31 | ¥2,100 | |
SP-2483 | 水泳<旺文社スポーツシリーズ7> | 齋藤巍洋 | 旺文社 | 昭33 | ¥2,100 | 重版・ヨゴレ有 |
SP-2484 | 第5回日米対抗水上競技大会プログラム | 7月20~22日於神宮プール | 日本水泳連盟 | 昭34 | ¥1,580 | 書込有 |
SP-2485 | 初心者のための水泳教室<スポーツリブラリー21> | フランツ・クレム/江橋慎四郎訳 | ベースボールマガジン社 | 昭38 | ¥1,580 | |
SP-2486 | 第6回日米対抗水上競技大会プログラム | 昭和38年8月17-19日於神宮プール | 日本水泳連盟 | 昭38 | ¥1,580 | |
SP-2487 | 潜水教室 | 大崎映晋 | 東京中日新聞出版局 | 昭39 | ¥4,200 | |
SP-2488 | 泳ぎ/毎日新聞社浜寺水練学校60年史 | 毎日新聞大阪本社編 | 毎日新聞社 | 昭41 | ¥20,000 | |
SP-2490 | 水泳指導-図解・入門から競泳まで | 日本水泳連盟普及委員会編 | 文教書院 | 昭42 | ¥1,200 | 再版 |
SP-2491 | 水泳<旺文社スポーツシリーズ7> | 小池礼三・古橋広之進 | 旺文社 | 昭42 | ¥2,500 | |
SP-2492 | だれでも泳げる-3時間水泳術 | 渡辺一夫 | にれの木出版 | 昭43 | ¥2,630 | |
SP-2493 | 水連四十年史 | 日本水泳連盟 | 昭44 | ¥8,000 | ||
SP-2494 | ぼくはおよいだ! | 報知新聞運動部編 | 報知新聞社 | 昭44 | ¥3,150 | |
SP-2495 | ミミの水泳教室 | 木原光知子 | 読売新聞社 | 昭48 | ¥2,700 | 署名入 |
SP-2496 | 大阪大学水泳部五十年史 | 中馬一郎編 | 記念事業委員会 | 昭48 | ¥12,000 | |
SP-2497 | 水泳競技<スポーツ入門双書6> | 宮畑虎彦 | ベースボールマガジン社 | 1974 | ¥1,580 | 14刷 |
SP-2499 | 水と共に七十年 | 安部輝太郎 | 刊行会 | 昭50 | ¥3,780 | 函キズ |
SP-2500 | 水泳教程 | D.A.アムブルスター、R.H.アレン他/江橋慎四郎、宮下充正訳 | ベースボールマガジン社 | 1975 | ¥2,000 | |
SP-2502 | 水泳<旺文社スポーツ教室> | 太田光雄 | 旺文社 | 昭51 | ¥1,050 | 改訂版 |
SP-2503 | マーク・スピッツの現代アメリカ泳法 | マーク・スピッツ、アラン・ルモンド/宮川毅訳 | ベースボールマガジン社 | 1977 | ¥2,000 | |
SP-2505 | 改訂 水泳の段階的指導と安全管理 | 木庭修一・山川岩之助 | ぎょうせい | 昭53 | ¥1,500 | 改訂版 |
SP-2506 | 赤ちゃんスイスイ | 故島保子 | 山手書房 | 昭55 | ¥1,000 | |
SP-2507 | 前畑ガンバレ | 兵藤秀子作/清水勝画 | 金の星社 | 1981 | ¥3,300 | 藤田明宛献呈署名入、3刷 |
SP-2508 | 水泳教程 | アムブルスター、アレン、ビリングスレイ | ベースボールマガジン社 | 1982 | ¥2,000 | 2刷 |
SP-2509 | 水泳と健康-医者からのアドバイス | J.T.アラダイス/矢野成敏訳 | 績文堂 | 昭57 | ¥1,580 | |
SP-2510 | スポーツVコース 水泳教室 三訂版 | 波多野勲 | 大修館書店 | 昭57 | ¥1,050 | 12版 |
SP-2511 | 競泳コーチ教本 | 日本水泳連盟編 | 大修館書店 | 1982 | ¥1,500 | |
SP-2512 | スポーツVコース 水泳教室 三訂版 | 波多野勲 | 大修館書店 | 昭58 | ¥1,000 | 14版 |
SP-2513 | 一橋水泳部60年史 | 一橋水友会 | 昭58 | ¥6,000 | ||
SP-2515 | 水泳わが友わが人生 | 藤田明 | 評論社 | 昭59 | ¥2,200 | 函付 |
SP-2516 | 私のスポーツの記録―オリンピックと共に半世紀 | 清川正二 | ベースボール・マガジン社 | 1984 | ¥3,000 | |
SP-2517 | 水泳エアロビクス | 石塚忠雄 | 泰流社 | 昭59 | ¥1,000 | |
SP-2518 | 女性のためのエンジョイ・スイミング | 古市真英子 | 晶文社 | 昭60 | ¥1,000 | |
SP-2520 | スイミング・ファースター | E・W・マグリシオ/野村武男、糸山直文他訳 | ベースボールマガジン社 | 1987 | ¥4,800 | 3刷 |
SP-2522 | 水泳 | 熊谷久 | 一橋出版 | 1987 | ¥1,000 | |
SP-2523 | 教師のための水泳指導ハンドブック | 小林一久、信本昭彦他編 | 大修館書店 | 昭63 | ¥1,200 | |
SP-2524 | 私の泳ぎ | 宮畑虎彦 | 私家版 | 昭63 | ¥2,750 | 上製・函 |
SP-2525 | 水泳入門-種目別上達法 | 梶川孝義、渋谷俊一 | 大泉書店 | 1988 | ¥1,000 | |
SP-2527 | 女の魅力はミステリアス | 木原光知子 | 主婦と生活社 | 平2 | ¥2,100 | 署名入 |
SP-2528 | 健康づくりのためのシニア・スイミング | 荒木昭好 | YMCA出版 | 1990 | ¥1,100 | |
SP-2529 | 速くきれいに泳ぐ水泳教室2 | 田中孝夫監修 | 高橋書店 | 1991 | ¥1,000 | |
SP-2530 | 早稲田大学水泳部八十年史 | 稲泳会 | 1991 | ¥6,600 | ||
SP-2531 | 大貫映子のスイミング | 大貫映子 | 千早書房 | 1992 | ¥1,000 | |
SP-2532 | ザ・水泳 | 波多野勲、波多野宏 | 日本文芸社 | 平4 | ¥1,000 | |
SP-2533 | 第65回早慶対抗水上競技大会プログラム | 1993年6月20日於明治神宮水泳場 | 早稲田大学水泳部/慶応義塾体育会水泳部 | 1993 | ¥1,080 | |
SP-2534 | アクアスポーツ<スポーツ・プログラムシリーズ1> | 永田晟、矢野哲也 | 西村書店 | 1993 | ¥1,000 | |
SP-2535 | ヘルシー・スイミング | 中原英臣監修 | 女子栄養大学出版部 | 1993 | ¥1,000 | |
SP-2536 | 楽しいウォーターエクササイズ | J.A.クラセベック、D.C.グライムズ/柴田義明、神戸周監訳 | 大修館書店 | 平5 | ¥1,600 | |
SP-2537 | 水泳おもしろばなし | 葉室鐵夫 | 私家版 | 平6 | ¥3,150 | 献署名入 |
SP-2538 | 水泳おもしろばなし | 葉室鐵夫 | 私家版 | 平6 | ¥2,100 | |
SP-2539 | 改編 水泳指導教本 | 日本水泳連盟編 | 大修館書店 | 平6 | ¥1,500 | 5版 |
SP-2540 | はじめての着衣泳-服を着たまま泳ぐサバイバル・テクニック | 荒木昭好、佐野裕 | 山海堂 | 1994 | ¥1,200 | 3刷 |
SP-2541 | 新水泳指導教本 | 日本水泳連盟編 | 大修館書店 | 1994 | ¥1,800 | |
SP-2542 | 正しいフォームできれいに泳ぐ水泳入門 | 鈴木陽二監修 | ナツメ社 | 1994 | ¥1,000 | |
SP-2543 | 新版絵でみる水泳 指導のポイント1低・中学年 | 大貫耕一 | あゆみ出版 | 1995 | ¥1,200 | |
SP-2544 | 水遊び&水泳ワンダーランド | 黒井信隆 | いかだ社 | 1995 | ¥1,200 | |
SP-2545 | 新版絵でみる水泳 指導のポイント2 高学年 | 大貫耕一 | あゆみ出版 | 1995 | ¥1,200 | |
SP-2546 | 水泳-100m個人メドレーが泳げるようになる | 梶川孝義監修 | 新星出版社 | 1996 | ¥1,000 | |
SP-2547 | 見てわかる水泳 | 山下義人、渡部ゆう子 | 西東社 | 1996 | ¥1,000 | |
SP-2548 | スイミング・エクササイズ | 鈴木大地 | 大泉書店 | 1997 | ¥1,000 | |
SP-2549 | 初心者のための水泳教室1 | 糸山直文 | 高橋書店 | 1997 | ¥1,000 | |
SP-2550 | かんたんかんぺきスイミング | 堂下雅晴監修 | 永岡書店 | 1997 | ¥1,000 | |
SP-2551 | 第69回早慶対抗水上競技大会プログラム | 1997年5月18日於東京辰巳国際水泳場 | 早稲田大学水泳部/慶応義塾体育会水泳部 | 1997 | ¥1,080 | |
SP-2552 | 遊YOUキッズスイミング | 東島新次、堂下雅晴 | ベースボールマガジン社 | 1997 | ¥1,000 | |
SP-2553 | ベビー&チャイルドスイイング | 林夕美子、高野幸子 | 芙蓉書房出版 | 1997 | ¥1,100 | |
SP-2554 | 競泳 勝利へのコーチング | ディック・ハヌーラ/野村武男、田口正公訳 | 大修館書店 | 1998 | ¥1,400 | |
SP-2555 | 鈴木大地スイミング入門 | 鈴木大地 | 大泉書店 | 1998 | ¥1,000 | |
SP-2556 | 水の浮力で腰痛を治す | 木原光知子 | 法研 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2557 | 夢をつなぐ─全盲の金メダリスト 河合純一物語 | 澤井希代治 | ひくまの出版 | 1998 | ¥1,000 | 5刷 |
SP-2558 | 水とともに | 藤田明 | 私家版 | 2000 | ¥2,750 | |
SP-2559 | 笑顔と涙をありがとう-成田真由美車椅子の金メダル奮戦記 | 島村俊治 | PHP研究所 | 2001 | ¥2,100 | 成田真由美サイン入 |
SP-2560 | いつか夢を ドルフィンキック一代記 | 長沢二郎 | ドルフィン出版会 | 2004 | ¥3,300 | 献呈識語署名入 |
SP-2561 | 水を得た女たち | 木原光知子 | 法研 | 平16 | ¥3,150 | 識語署名入 |
SP-2562 | 早稲田大学水泳部の100年 | 稲泳会 | 2005 | ¥11,000 | ||
SP-2563 | 第57回日本水泳法研究会資料 観海流の伝承とあゆみ | 山田謙夫 | 観海流泅水会 | 平20 | ¥4,320 | |
SP-2564 | 第10回オールマスターズスイミングフェスティバルin三重プログラム | 2008年11月15・16日於三重県営鈴鹿スポーツガーデン水泳場 | 日本スイミングクラブ協会東海支部三重地域他 | 2008 | ¥1,050 | |
SP-2565 | 第32回JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会プログラム | 2009年3月26~30日於東京辰巳国際水泳場 | 日本水泳連盟 | 2009 | ¥1,580 | |
SP-2566 | 日本水泳競技連盟機関雑誌 水泳 昭和14年第68号 | 本年度水泳界を顧みて(田畑政治) | 日本水上競技連盟 | 昭14 | ¥3,240 |
ビブリオは数ある古書店の中でも珍しいスポーツ物を専門とする古書店です

書籍・雑誌のみならずスポーツの記念品(メダル・トロフィー・ユニホーム・ボール・道具や選手のサイン・色紙等を経験30年の店主が価値あるものを査定いたします。
お手元に不要の品がありましたらぜひご相談ください。
お品物の内容や数量によっては、お伺いできない場合がございますので予めご了承下さい。