目録番号 書 名 著 者出版元刊行年税込価格 解 説
SP-4565大松博文自筆色紙「斗魂 大松博文」¥8,400 少々シミ
SP-4566日本体育叢書 第十篇 ヴアレーボール川口英明目黒書店大13¥5,250 カバーキズ、イタミ
SP-4567バレーボール(基礎編) 蘭書房のスポーツ写真文庫7蘭書房1956¥1,580
SP-4569第22回日・立・明三大学バレーボール定期戦プログラム昭和35年4月24日於東京体育館日本大学体育会バレーボール部/立教大学体育会バレーボール部/明治大学体育会バレーボール部昭35¥1,050
SP-4570昭和35年度関西女子大学バレーボール春季リーグ戦プログラム昭和35年5月15日~6月4日於大阪中央体育館他関西女子大学バレーボール連盟昭35¥1,580
SP-4574最新バレーボール教室 6人制の技術と戦術<スポーツライブラリー9>テェーダ・ホッホ/福岡孝行、守谷孝治訳ベースボールマガジン社昭36¥1,620 守谷孝治献呈署名入
SP-45791963バレーボールワールドチャンピオンシップレポート日本バレーボール協会昭38¥8,800 B5判99ページ
SP-4581昭和43年度関西女子大学バレーボール秋季リーグ戦プログラム昭和43年8月28日~9月6日於中央体育会館他関西大学バレーボール連盟昭43¥1,580
SP-4583昭和44年度関西大学バレーボール男子女子選手権大会プログラム昭和44年10月29日~11月3日於京都市体育会館他関西大学バレーボール連盟昭44¥1,580
SP-4587第4回日本バレー・リーグプログラム昭和46年2月16日~3月21日日本バレーボール協会昭46¥1,620
SP-4590昭和46年度関西女子大学バレーボール秋季リーグ戦プログラム昭和46年9月4日~10月24日於大阪市立中央体育館他関西大学バレーボール連盟昭46¥1,580
SP-4591負けてたまるか!松平康隆柴田書店昭47¥6,600
SP-4593ミュンヘンの12人松平康隆柴田書店1972¥6,600
SP-4594わが愛と非情松平康隆講談社昭47¥6,600
SP-4596バレーボールの詩日本文化出版昭48¥3,240 函イタミ
SP-459774日ソ対抗バレーボール試合プログラム1974年5月7~28日日本バーレーボール協会/中日新聞社1974¥2,100
SP-4598実録バレー物語 嵐の中の青春小泉志津男東京スポーツ新聞社昭50¥1,620
SP-4599東京大学バレーボール部五十年史編纂委員会東京大学バレーボール部昭50¥5,250 函欠
SP-460076日ソ対抗バレーボール試合プログラム1976年3月13~21日日本バーレーボール協会/中日新聞社1976¥2,100
SP-4601第10回日本バレー・リーグプログラム昭和51年12月4日~昭和52年3月12日日本バレーボール協会/日本実業団バレーボール連盟昭51¥1,650
SP-4602白球に賭ける 小説「全日本男子」小泉志津男日本文化出版1977¥1,500
SP-4603白球に賭ける 小説「全日本男子」小泉志津男日本文化出版1978¥1,620 2刷
SP-4604嵐の中の青春 日本鋼管実録バレーボール物語小泉志津男日本文化出版1978¥1,500
SP-4607嵐と太陽小泉志津男日本文化出版昭55¥1,650 11版
SP-4608続 嵐と太陽小泉志津男日本文化出版昭55¥1,650 7版
SP-4609FOREVER 1970's 黄金の70年代を飾ったバレーボーラーたち月刊バレーボール編日本文化出版1980¥5,500
SP-4610劔ヶ森の血脈-八高排球部五十年誌第八高等学校排球部第八高等学校排球部昭55¥6,000
SP-4613写真集全日本月刊バレーボール別冊日本文化出版昭57¥1,650
SP-4614全身バネじかけの運動芸術 舞台はコート<スポーツノート49バレーボール>森田淳悟監修鎌倉書房昭58¥1,080
SP-4616負け犬になるな 私をささえた忘れ得ぬ言葉松平康隆PHP研究所昭59¥5,500 17刷
SP-4619第18回日本バレー・リーグプログラム昭和59年12月14日~昭和60年3月10日日本バレーボール協会昭59¥1,650
SP-4620第1回ジャパンカップ女子バレーボール世界大会プログラム1985年4月3~12日於両国国技館他日本バレーボール協会/朝日新聞社他昭60¥1,650
SP-4621第34回黒鷲旗 全日本バレーボール男女選手権超速報月刊バスケットボール別冊日本文化出版昭60¥1,650
SP-4622醒めて立て-茗溪バレー50年筑波大学バレーボール部OB会昭60¥12,600
SP-4623(HEROES3) 全日本男子写真集月刊バレーボール別冊日本文化出版昭60¥2,500
SP-4624球友 青春の息吹 日本体育大学バレーボール部50年史編集委員会日本体育大学バレーボール部昭60¥5,250
SP-4625全日本男女国際バレーボール大会プログラム1985年10月10~13日/全日本男子vsカナダ男子、全日本女子vs韓国女子日本バレーボール協会/フジテレビジョン昭60¥1,650
SP-4627バレーボール JAPAN ワールドカップ’85プログラム1985年11月10日~12月1日於国立代々木競技場第一体育館他日本バレーボール協会昭60¥1,650
SP-4628第19回日本バレー・リーグプログラム昭和60年12月21日~61年3月16日日本バレーボール協会昭60¥1,620
SP-4629VOLLEY BALL WORLD CUP '85-華秋、白球の響き「月刊スポーツアイ」1月号臨時増刊スポーツアイ昭61¥1,650
SP-4630HELLO HERO!-ワールドカップ’85写真集月刊バレーボール別冊日本文化出版昭61¥2,000
SP-4631バレーボールおもしろ「通」の手引書<第3弾>LIPSTICK日本文化出版昭61¥1,000
SP-463286日ソ対抗バレーボール試合プログラム日本バレーボール協会1986¥1,620
SP-463386全日本男子バレー・若獅子たちの咆吼「月刊スポーツアイ」7月号臨時増刊号スポーツアイ昭61¥1,650
SP-4636一橋バレー50年史一橋大学バレーボールクラブ昭61¥5,400
SP-4637全日本男女国際バレーボール大会プログラム全日本男子vsカナダ、全日本女子vsブラジル日本バレーボール協会昭61¥1,650
SP-4638第2回ジャパンカップ男子バレーボール世界大会プログラム日本バレーボール協会1986¥1,580
SP-4639日本バレーボールリーグ第20回記念プログラム日本バレーボール協会1986¥1,620
SP-4640春の高校バレー第18回全国高等学校バレーボール選抜優勝大会プログラム日本バレーボール協会/全国高等学校体育連盟昭62¥2,200 昭和62年3月21~25日於国立代々木第1体育館
SP-4641富士フィルムバレーボール国際試合プログラム全日本男子vsブルガリア、全日本女子vs東ドイツ日本バレーボール協会1987¥1,500
SP-464287日ソ対抗国際バレーボール試合男子大会プログラム1987年6月6~14日於愛知県体育館他日本バレーボール協会1987¥1,650
SP-464387日ソ対抗国際バレーボール試合女子大会プログラム1987年6月20~28日於愛知県体育館他日本バレーボール協会1987¥1,650
SP-4644素顔の男子バレーボール パート2池田書店昭62¥1,580
SP-4645第1回ビーチバレージャパンプログラム昭和62年8月9~11日於湘南・江の島海岸日本ビーチバレー協会/藤沢市/小田急グループ昭62¥2,200
SP-4646全日本男女国際バレーボール大会プログラム全日本男子vsバーレーン、全日本女子vsキューバ日本バレーボール協会/フジテレビジョン昭62¥1,650
SP-4647第2回ジャパンカップ女子バレーボール世界大会プログラム1987年10月26日~11月3日於大阪府立体育館他日本バレーボール協会/朝日新聞社他昭62¥1,650
SP-4649第21回日本バレーボールリーグプログラム1987年12月19日~1988年3月20日日本バレーボール協会/日本実業団バレーボール連盟昭62¥1,650
SP-4650球塵の歩み(龍中排球部史)球塵会昭63¥6,300
SP-4651富士フィルムバレーボール国際試合プログラム全日本女子vs東ドイツ他日本バレーボール協会1988¥1,500
SP-4652第2回ビーチバレージャパンプログラム昭和63年7月21~24日於湘南・江の島海岸日本ビーチバレー協会/藤沢市/小田急グループ昭63¥1,650
SP-4653全日本男女国際バレーボール大会プログラム全日本男子vsスペイン、全日本女子vsスペイン日本バレーボール協会/フジテレビジョン1988¥1,650
SP-4654第22回日本バレーボールリーグプログラム1988年12月9日~1989年3月19日日本バレーボール協会/日本実業団バレーボール連盟昭63¥1,650
SP-4655勝つための人づくり・組織づくり中村祐造PHP研究所1989¥1,050
SP-4656勝つための人づくり・組織づくり中村祐造PHP研究所1989¥3,150 署名入、2刷
SP-4657燃えろ鐵人 新日本製鐵バレーボール部50年史編纂委員会新日本製鐵バレーボール部50年史編纂委員会平1¥4,200
SP-4658第23回日本バレーボールリーグプログラム平成1年12月23日~平成2年3月4日日本バレーボール協会1989¥2,200
SP-4659バレーボール国際試合プログラム1990年4月28、29日日本バレーボール協会他1990¥2,200
SP-4661バレーボール全日本写真集 ヒーローズスペシャルゴルフクラシック12月別冊日本文化出版1990¥2,100
SP-4662全日本90写真集(バレーボール)撮影・松浦正博アポロン企画1990¥2,200
SP-4663全日本90写真集2(バレーボール)撮影・松浦正博アポロン企画1990¥2,200
SP-4664バレーボール日本ワールドカップ’91大会プログラム1991年11月8日~12月1日於国立代々木競技場第一体育館他国際バレーボール連盟1991¥2,200
SP-4665ガイチト3人の若大将月刊バレーボールスペシャルエディション日本文化出版平4¥1,050
SP-4668オリンピック出場記念バレーボール国際試合プログラム1992年年4月27,28日於代々木第一体育館(男子・女子)日本バレーボール協会1992¥2,200
SP-4670第26回全日本バレーボール選抜リーグプログラム平成4年12月11日~平成5年3月14日日本バレーボール協会/日本実業団バレーボール連盟1992¥1,300
SP-4671第26回全日本バレーボール選抜リーグプログラム平成4年12月11日~平成5年3月14日日本バレーボール協会1992¥1,620
SP-4673第27回日本バレーボールリーグプログラム1993年12月18日~1994年3月6日日本バレーボール協会1993¥1,620
SP-4678福井県バレーボール協会五十年史編纂委員会福井県バレーボール協会平9¥6,500
SP-4679第29回実業団バレーボールリーグプログラム1998年1月10日~3月1日日本バレーボール協会/日本実業団バレーボール連盟1998¥1,080
SP-4680大阪府バレーボール協会五十年史大阪府バレーボール協会1998¥6,300
SP-46811998バレーボール世界選手権プログラム1998年11月3日~29日国際バレーボール連盟1998¥1,620
SP-4682第5回Vリーグ女子プログラム1998年12月23日~1999年3月7日於代々木第一体育館他日本バレーボール協会1998¥1,620
SP-4683春の高校バレー30年記念誌春の高校バレー事務局平11¥10,500
SP-4684福岡県バレーボール協会創立50周年記念誌福岡県バレーボール協会1999¥10,800
SP-46851999年ワールドカップバレーボールプログラム1999年11月2日~1999年12月2日99ワールドカップバレーボール組織委員会1999¥1,620
SP-4686第6回Vリーグ女子プログラム1999年12月17日~2000年3月12日於大阪市中央体育館他日本バレーボール協会1999¥1,620
SP-4687あきらめないで中野眞理子中経出版2000¥2,100 署名入 3刷
SP-46882004アテネオリンピックバレーボール世界最終予選兼アジア大陸予選大会プログラム2004年5月8-30日於東京体育館国際バレーボール連盟2004¥1,260
SP-46892004ワールドグランプリ女子バレーボール川崎大会オフィシャルプログラム2004年7月9-11日於川崎市とどろきアリーナ国際バレーボール連盟2004¥1,260
SP-4690FIVB VOLLEYBALL WORLD CHAMPIONSHIPS JAPAN 2006 WOMEN'S TOUNAMENT MEDIA GUIDEFIVB2006¥1,580
SP-4691FIVB VOLLEYBALL WORLD CUP JAPAN 2007 FINAL REPORTFIVB2007¥3,150
SP-4692日本高校バレー60周年記念誌「春の奔流Ⅱ」春の詩 第18号~25号全国高等学校体育連盟バレーボール専門部平20¥15,750
SP-4693コカ・コーラ杯第39回春の高校バレー全国高等学校バレーボール選抜優勝大会プログラム平成20年3月20~26日於国立代々木競技場第一体育館日本バレーボール協会・全国高等学校体育連盟他平20¥1,050
SP-4694コカ・コーラ杯第40回春の高校バレー全国高等学校バレーボール選抜優勝大会プログラム平成21年3月20~26日於国立代々木競技場第一体育館日本バレーボール協会・全国高等学校体育連盟他平21¥1,650
SP-4695バレーボールアイドル 第11回世界選手権男子速報号日刊スポーツグラフ日刊スポーツ出版社昭61¥1,580

ビブリオは数ある古書店の中でも珍しいスポーツ物を専門とする古書店です

プロの目利きにおまかせください!

書籍・雑誌のみならずスポーツの記念品(メダル・トロフィー・ユニホーム・ボール・道具や選手のサイン・色紙等を経験30年の店主が価値あるものを査定いたします。

お手元に不要の品がありましたらぜひご相談ください。

お品物の内容や数量によっては、お伺いできない場合がございますので予めご了承下さい。