目録番号 書 名 著 者出版元刊行年税込価格 解 説
SP-11964年東京オリンピック公式ポスター(第1号~第4号揃)亀倉雄策他昭39¥308,000 4枚揃、大きさ1号約102cm×55cm、2号~4号約102×72cm
SP-41964東京オリンピックポスター(第3号ポスター/水泳の図)約101cm×72cm昭39¥77,000
SP-51964東京オリンピックポスター(第4号ポスター/聖火ランナーの図)約101cm×72cm 昭39¥77,000
SP-61972年ミュンヘンオリンピックポスター(Allen Jonesデザイン)約101cm×64cm ¥33,000
SP-71972年ミュンヘンオリンピックポスター(Tom WESSELMANNデザイン)約101cm×64cm ¥33,000
SP-91984・1988年夏季オリンピック報道写真 約120枚一括主に六切判、蒲池猛夫、長崎宏子、具志堅幸司、森末慎二、女子バレーボールチーム、カール・ルイス、レイファー・ジョンソン、メアリー・ルー・レットン、小谷実可子、鈴木大地、中山竹道、池谷幸雄、斎藤仁、長谷川智子、小林孝至、ベン・ジョンソン、フローレンス・ジョイナー、他

¥27,500
SP-15ミュンヘンオリンピック日本代表体操選手団寄書サイン色紙加藤澤男、塚原光男、岡村輝一、本間二三雄、平島栄子、坂佳代子他全9名 マジックペン書¥18,900
SP-17宮原厚次サイン入防衛庁パンフ/江藤正基サイン入防衛庁パンフ 2冊1組 1984¥10,500 それぞれ表紙にマジックペン書
SP-21(仏文)1924年パリオリンピック公式報告書:LES JEUX DE LA VIIIe OLYMPIADE PARIS 1924COMITE OLYMPIQUE FRANCAIS RAPPORT OFFICIEL1924¥440,000 852ページ
SP-22第八回オリムピック大会特別号朝日新聞社大13¥16,500 アサヒスポーツ 第2卷18号
SP-25フイヰルド篇(オリンピック競技の組織的研究)高見澤忠雄日本青年館昭3¥3,850 再版、函
SP-26第九回国際オリムピック競技特別号「アサヒスポーツ」臨時増刊朝日新聞社昭3¥16,500
SP-271928年アムステルダムオリンピック絵葉書 34枚一括現地発行1928¥32,400
SP-28第九回国際オリムピック競技大会報告書大日本体育協会編大日本体育協会昭5¥110,000 A5判口絵34頁本文343頁、背イタミ、少々線引、蔵印
SP-31第十回オリムピック大会日本馬術選手参加記念アルバム日本国際馬術協会昭7¥16,500 写真25枚貼付
SP-34(独文)WINTER-OLYMPIA 1936(オリンピック案内)F.Bruckmann A.G. Munchen1935¥31,500
SP-35(独文)TAGES=PROGRAMM XI.OLYMPISCHE SPIELE BERLIN 1936(ベルリンオリンピックデイリープログラム 3冊)8月12.13.14日の3日分組織委員会1936¥66,000 水跡有
SP-38独逸評論家の視たる第十一回オリムピック大会馬術競技有坂光威訳日本国際馬術協会昭11¥27,000
SP-39(独文)OLYMPIA 1936 全2冊変A4版、約127、169ページ、写真多数、冬夏掲載Cigaretten-Bilderdienst Altona-Bahrenfeld1936¥43,200 カバー欠・表紙少々イタミ
SP-41(独文)DIE SPORTHOCHSCHULEN DER WELT OLYMPIA 1936(世界の体育大学)BERLIN1937¥42,000
SP-42オリムピック競技場:第11回ベルリン大会建築施設全貌・第12回東京大会建築施設計画試案国際建築協会昭12¥132,000 函ヤケ・少々イタミ、本体経年変化のシミあるも良好
SP-43運動競技資料とオリムピック事情金栗四三監修/稲葉言治著体育運動協会昭12¥27,500 A4横判、239頁、函付
SP-45オリンピック精神第十二回オリンピック東京大会組織委員会昭13¥21,600
SP-46スポーツ毎日別冊 一九四八年オリンピック特集号毎日新聞社昭23¥3,300
SP-47オリンピック物語織田幹雄朝日新聞社昭23¥2,200 ヤケ
SP-50オリンピックと日本スポーツ史鈴木良徳編日本体育協会昭27¥3,150
SP-52オリンピック画報 ヘルシンキ1952「スポーツ毎日」臨時増刊毎日新聞社昭27¥5,500
SP-55スポーツと共に東龍太郎旺文社昭28¥2,700 カバーイタミ
SP-58第16回オリンピックサンデー毎日臨時増刊毎日新聞社昭31¥3,240
SP-59オリンピック画報「アサヒグラフ」臨時増刊朝日新聞社昭31¥6,600
SP-60近代オリンピック 夏季大会編<蘭書房のスポーツ写真文庫16>蘭書房1957¥1,580
SP-62THE BRITISH OLYMPIC ASSOCIATION OFFICIAL REPORT OF THE OLYMPIC GAMES 1960World Sports1960¥5,250
SP-63第17回オリンピック競技大会報告書日本体育協会編日本体育協会昭37¥11,000 カバーキズ
SP-64オリンピック東龍太郎わせだ書房昭37¥1,580
SP-65(英・仏・西)第19回メキシコシティーオリンピック開催概要計画書(招致資料)MEXICO XIX OLYMPIC GAMESメキシコオリンピック委員会1963¥55,000 東龍太郎宛献呈本、大きさ約39×28cm、205p、箱付
SP-66オリンピックの顔-東京大会にきそう世界の一流選手たち読売新聞社昭39¥2,700
SP-67オリンピック準備局事業概要1964東京都オリンピック準備局東京都オリンピック準備局昭39¥5,500
SP-70オリンピックの顔-東京大会にきそう世界の一流選手たち読売新聞社昭39¥3,000
SP-75第18回オリンピック東京大会 ライフル射撃プログラム10月15~20日於朝霞射撃場組織委員会1964¥3,300
SP-81オリンピック東京 1964「毎日グラフ」臨時増刊毎日新聞社昭39¥3,300
SP-83TOKYO OLYMPIAD 1964共同通信社編共同通信社昭39¥5,250
SP-8464東京オリンピック朝日新聞社編朝日新聞社昭39¥3,240
SP-871964オリンピック東京大会-The Spectacle of Tokyo Olympicsベースボールマガジン社編ベースボールマガジン社昭40¥5,500 輸送箱・帙付、B4判
SP-91東京オリンピックスポーツ科学研究報告日本体育協会昭40¥3,150
SP-92東京オリンピックスポーツ科学研究報告日本体育協会昭40¥10,500 カバーイタミ
SP-93東京オリンピック選手強化対策本部報告書日本体育協会昭40¥10,000
SP-95第18回オリンピック競技大会報告書日本体育協会昭40¥11,000
SP-96第十八回オリンピック競技大会公式報告書 日本語版オリンピック東京大会組織委員会編オリンピック東京大会組織委員会1966¥16,500 付録地図付
SP-98第19回オリンピック競技大会・第10回オリンピック冬季競技大会報告書日本体育協会編日本体育協会昭44¥9,450
SP-101札幌オリンピック冬季大会「アサヒグラフ」特別増大号朝日新聞社昭47¥2,000
SP-102札幌オリンピック 栄光の記録「毎日グラフ」臨時増刊毎日新聞社昭47¥2,200
SP-104雪と氷の祭典 音の記録 札幌オリンピック冬季大会’72朝日ソノラマ臨時増刊号朝日ソノラマ昭47¥2,630 ソノシート付
SP-105記念写真集 札幌オリンピック冬季大会組織委員会/実業之日本社実業之日本社昭47¥5,500
SP-1061972冬季オリンピック札幌大会ベースボールマガジン社編ベースボールマガジン社昭47¥4,400 輸送箱・帙付、B4判
SP-108オリンピック百科高木常雄編学習研究社1972¥2,300
SP-109独・仏・英文)ミュンヘンオリンピックボート競技プログラム 全5日の内4日分 4冊組織委員会1972¥22,000 水跡有、記録書込
SP-110独・仏・英文)ミュンヘンオリンピックカヌー競技プログラム 全6日の内4日分 4冊組織委員会1972¥22,000 水跡有、記録書込
SP-111ミュンヘン’72-第20回オリンピック大会北海道新聞社昭47¥2,160
SP-112ミュンヘン’72-第20回オリンピック大会河北新報社昭47¥2,100
SP-113ミュンヘン・オリンピック「アサヒグラフ」増刊朝日新聞社昭47¥2,000
SP-114栄光と衝撃の17日間-ミュンヘンオリンピック「毎日グラフ」臨時増刊毎日新聞社昭47¥2,200
SP-116ミュンヘン・オリンピック朝日新聞社編朝日新聞社昭47¥3,150
SP-119第11回オリンピック冬季大会公式報告書組織委員会編組織委員会1972¥16,500
SP-120(英仏版)第11回オリンピック冬季大会公式報告書 SAPPORO 1972 OFFICIAL REPORT組織委員会編組織委員会1973¥16,500
SP-121カラー長編記録映画札幌オリンピックパンフレット東宝昭47¥1,080
SP-122第20回オリンピック競技大会報告書 1972年・ミュンヘン日本体育協会/日本オリンピック委員会昭48¥11,000
SP-125思い出のオリンピック-栄光の全記録と全証言毎日新聞社編毎日新聞社昭51¥2,100
SP-126第12回インスブルック冬季大会のすべて「アサヒグラフ」増大号朝日新聞社昭51¥2,100
SP-127オリンピック栄光の記録NHK録音集NHK昭51¥10,000 LPレコード5枚+冊子
SP-128モントリオールオリンピック〔栄光と友情の記録〕「毎日グラフ」臨時増刊毎日新聞社昭51¥2,200
SP-129モントリオールオリンピック全記録/躍動する青春讃歌「週刊サンケイ」臨時増刊サンケイ出版昭51¥2,160
SP-130第21回モントリオールオリンピック大会「アサヒグラフ」増刊朝日新聞社昭51¥2,100
SP-132モントリオール 栄光の群像朝日新聞社編朝日新聞社昭51¥4,730
SP-133昭和スポーツ史-オリンピック80年別冊一億人の昭和史毎日新聞社昭51¥1,650
SP-136菊と星と五輪 皇族からスポーツ大使へ武田恒徳ベースボールマガジン社昭52¥4,400
SP-137東京五輪 思い出の詩集 彼の日あの時宇藤保私家版昭54¥2,200 A5判115ページ
SP-139オリンピック史<新体育学大系9>伊東明逍遥書院昭55¥2,500
SP-142名古屋オリンピックの立候補に伴うIOCの質問に対する回答書(英語版・仏語版共2冊)日本オリンピック委員会1980¥22,000 英語版111頁、仏語版117頁、綴じ穴あり
SP-1441984 ロサンゼルスオリンピックシューターズバイブル「マンスリースポーツ」編集部タッチダウン(株)昭59¥1,980
SP-145聖火は燃えたか 小説・札幌五輪背任事件渡辺享評伝社昭59¥10,500
SP-146ロサンゼルスオリンピック「アサヒグラフ」臨時増刊朝日新聞社昭59¥1,620
SP-148JOC公式リポート 第23回オリンピック・ロサンゼルス大会日本オリンピック委員会監修福武書店昭59¥1,580
SP-150ロサンゼルスオリンピック「週刊サンケイ」臨時増刊サンケイ出版昭59¥1,000
SP-151ザ・ヒーロー-ロサンゼルスオリンピック1984朝日新聞社昭59¥2,200
SP-152第23回オリンピック競技大会報告書日本体育協会/日本オリンピック委員会昭59¥12,600
SP-153ロス五輪大麻汚染事件石井直方・酒井正彦けいせい出版昭60¥3,240
SP-154第15回オリンピック冬季大会報告書日本体育協会/日本オリンピック委員会昭63¥11,000
SP-155第15回冬季オリンピック・カルガリー大会 国際オリンピック委員会オフィシャルブックベースボールマガジン社1988¥3,150
SP-157ソウルオリンピック総集編・栄光と感動の全記録「毎日グラフ」臨時増刊毎日新聞社1988¥1,000
SP-158華麗なる挑戦-ソウルオリンピック朝日新聞社1988¥2,100
SP-160BRITISH OLYMPIC ASSOCIATION OFFICIAL GUIDE AND TEAM HANDBOOK SEOUL 1988 BOA1988¥3,150
SP-161第24回オリンピック競技大会報告書日本体育協会/日本オリンピック委員会平1¥11,000
SP-162感動の記録五輪全史-第24回ソウル大会384時間のドラマ奈良新聞出版センター平1¥12,000
SP-163バルセロナ・ドローイング磯崎新-バルセロナオリンピック建築素描集岩波書店1990¥6,300
SP-168バルセロナオリンピック総集編「アサヒグラフ」増刊朝日新聞社1992¥1,580
SP-16992バルセロナオリンピック総集号「週刊読売」臨時増刊読売新聞社平4¥1,650
SP-170バルセロナの夏 オリンピック’92朝日新聞社編朝日新聞社1992¥2,100
SP-172(英文・仏文)CANADIAN TEAM HANDBOOK 16th OLYMPIC WINTER GAMES Albertville 1992Canadian Olympic Association1992¥3,150
SP-173第25回オリンピックバルセロナ大会山田實・ファースト企画他編産業経済新聞社/サンケイスポーツ平5¥10,500
SP-174第25回オリンピック競技大会報告書日本オリンピック委員会平5¥11,000
SP-175第17回冬季オリンピック・リレハンメル大会ベースボールマガジン社1994¥5,250
SP-176第26回オリンピック競技大会 1996/アトランタ 関係資料集・事前調査報告書日本オリンピック委員会平7¥10,500
SP-177アトランタオリンピック公式ガイドブック扶桑社ムック産経新聞社1996¥1,320
SP-178アトランタオリンピック観戦ガイド「アサヒグラフ」増刊朝日新聞社1996¥1,650
SP-183アトランタの勇者たち オリンピック’96朝日新聞社編朝日新聞社1996¥2,100
SP-184アトランタオリンピック 全記録と全感動「サンデー毎日」臨時増刊毎日新聞社1996¥1,650
SP-185(英文)1996 U.S. OLYMPIC TEAM MEDIA GUIDEUSOC1996¥2,630
SP-186(英文・仏文)ATLANTA 1996 CANADIAN TEAM HANDBOOKCanada Olympic Association1996¥3,150
SP-1871996 United States Olympic Swim Team Media GuideUSS1996¥2,630
SP-188(英文)ATLANTA 1996 SWEDISH OLYMPIC TEAM MEDIA GUIDESOK1996¥2,630
SP-189冬・長野-長野オリンピック公式ライセンス商品メディアパルムックフォート・キシモト1997¥1,050
SP-190日本オリンピック委員会要覧 平成9・10年度版日本オリンピック委員会平9¥1,580
SP-191第29回オリンピック競技大会開催概要計画書(提案)大阪市平9¥15,750 付属資料共2冊
SP-1921998長野オリンピックガイドOLYMPIAN1月号増刊ベースボールマガジン社平10¥1,050
SP-194第18回オリンピック冬季競技大会長野1998開会式プログラム+閉会式プログラム 2冊一括組織委員会1998¥16,500 開会式1998年2月7日、閉会式2月22日、若干ヨゴレ
SP-195長野オリンピック1998記念保存版信濃毎日新聞社1998¥3,240
SP-197長野オリンピック感動ハイライト特集「サンデー毎日」緊急増刊毎日新聞社1998¥1,100
SP-198長野オリンピック総集編「アサヒグラフ」3月10日増刊朝日新聞社1998¥1,050
SP-199第18回オリンピック冬季競技大会1998/長野ベースボールマガジン社1998¥2,100
SP-200NAGANO1998感動をありがとう-長野冬季五輪写真集月刊スポーツアイ4月号増刊スポーツアイ1998¥1,050
SP-201第18回オリンピック冬季競技大会1998/長野ベースボールマガジン社1998¥5,000 4刷
SP-202氷の記憶 第18回オリンピック冬季競技大会長野/1998アイスホッケー競技公式記録写真集内ケ崎誠之助、山森恵子日本アイスホッケー連盟1998¥5,500
SP-205第18回オリンピック冬季競技大会(1998/長野)日本選手権報告書日本オリンピック委員会平10¥11,000
SP-207世界を変えるハイテク五輪の勝者たち石田雄太出版文化社平11¥1,000
SP-208感動の冬 長野’98-第18回オリンピック冬季競技大会信濃毎日新聞社編長野オリンピック冬季競技大会組織委員会1999¥4,400
SP-209第18回オリンピック冬季競技大会公式報告書長野オリンピック組織委員会1999¥11,000 全3冊+CD
SP-212「ニッポン」の栄光―五輪メダリストたちの輝き<スポーツ20世紀5>B.B.MOOK143ベースボールマガジン社2000¥8,800
SP-215シドニー・オリンピック「サンデー毎日」臨時増刊毎日新聞社2000¥1,080
SP-216SYDNEY 2000 PRESS GUIDE2000¥2,630
SP-217U.S. Olympic Team Media Guide Sydney 2000USOC2000¥3,150
SP-219第27回オリンピック競技大会(2000/シドニー)日本代表選手団報告書日本オリンピック委員会2001¥11,000
SP-220第19回オリンピック冬季競技大会(2002/ソルトレークシティー)日本代表選手団報告書日本オリンピック委員会2002¥11,000
SP-221(英文・独文)SALT LAKE 2002 ドイツ選手団名鑑National Olympic Committee for Germany2002¥2,630
SP-2221936年ベルリンオリンピック遠征記 澁谷壽光の足跡鈴木幸子編私家版平16¥3,300 A4判137ページ
SP-223アテネからアテネへ-オリンピックの軌跡広畑成志本の泉社2004¥1,050
SP-224アテネ・オリンピック総集編「週刊朝日」増刊9月15日号朝日新聞社2004¥1,080
SP-226第28回オリンピック競技大会(2004/アテネ)日本代表選手団報告書日本オリンピック委員会2004¥11,000
SP-227(英文)infostradasports.com Olympic Games 2004 OverviewInfostrada Sports2004¥2,100
SP-229最後は願うもの-41歳の銀メダル山本博ジャイブ2005¥2,310 署名入
SP-230第20回オリンピック冬季大会(2006/ミラノ)日本代表選手団ハンドブック・名簿日本オリンピック委員会平18¥3,300
SP-231トリノ五輪の女神たち週刊ベースボール別冊早春号ベースボールマガジン社平18¥1,050
SP-234(英文・仏文)VANCOUVER 2010 INFORMATION 2010Vancouver Organizing Committee2006¥2,100
SP-238(中文・英文)第29回オリンピック中国体育代表団(CHINESE SPORTS DELEGATION)COC2008¥2,100
SP-239Olympic Games 2008 SPORTS FACT & FIGURES GUIDE FOR THE MEDIAInfostrada Sports2008¥2,630
SP-240第21回オリンピック冬季競技大会(2010/バンクーバー)事前調査報告書・関係資料集日本オリンピック委員会2009¥10,500
SP-243ロンドンオリンピック全記録サンデー毎日2012年9月1日増刊毎日新聞社2012¥1,080
SP-244第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)日本代表選手団報告書日本オリンピック委員会平25¥11,000
SP-248[永久保存版]リオデジャネイロ五輪総決算号ベースボールマガジン社2016¥1,080
SP-250リオオリンピック全記録サンデー毎日2016年9月10日増刊毎日新聞社2016¥1,080
SP-254SEOUL'88 - The Official Book of The Games Of The 24th Olympiad Collins1988¥4,200
SP-255THE GREATEST OLYMPICS From Baden-Baden to SeoulKim Un-YongSi-sa-yong-o-sa1990¥3,150
SP-256SPORTS ILLUSTRATED PRESENTS THE COMPLETE BOOK OF THE SUMMER OLYMPICS 1996 EDITIONDavid WallechinskyLittle Brown and Company1996¥4,200
SP-257OLYMPIANS 96 Beckett Sports HeroesBeckett1996¥1,000
SP-258ATLANTA '96Woodford1996¥2,500
SP-261NOT THE TRIUMPH BUT THE STRUGGLE: The 1968 Olympics and the Making of the Black AthleteAmy BassUniversity Minnesota Press2002¥3,680
SP-262(英文・希臘文)ODE TO THE OLIVE TREEGENERAL SECRETARIAT FOR THE OLYMPIC GAMESTHE HELLENIC FOLKLORE2004¥12,600
SP-264体育とスポーツ2 1957年12月号体育理論と実践(G.ディーム)他ベースボールマガジン社昭32¥1,650
SP-267体育とスポーツ5 1958年6月号教師と医師(O.ハンメルスベック)他ベースボールマガジン社昭33¥1,650
SP-268体育とスポーツ6 1958年8月号文化と社会-社会と体育(E.ヨーン)他ベースボールマガジン社昭33¥1,650
SP-269体育とスポーツ9 1959年2月号定義・西と東(G.ハインツェ)ベースボールマガジン社昭34¥1,650
SP-270体育とスポーツ11 1959年6月号大学野球かプロ野球か?あるいは両方か?(D.K.エドワースズ)ベースボールマガジン社昭34¥1,650
SP-273体育とスポーツ14 1960年4月号オリンピック運動の諸原則(A.ブランデージ)ベースボールマガジン社昭35¥1,650
SP-274オリンピア2 1960年9月号スポーツ最高成果の秘密(G.リヒター)他日本体育協会昭35¥1,580
SP-276オリンピア5 1961年4月号選手強化体制は行進する 日本スポーツにルネッサンス時代来る(田畑政治)他日本体育協会昭36¥1,650
SP-277オリンピア6 1961年6月号オリンピック東京大会への新しい構え この冬の成果を生かせ!(田畑政治)他日本体育協会昭36¥1,650
SP-278オリンピア7 1961年8月号第58回IOC会議における会長あいさつ(A.ブランデージ)他日本体育協会昭36¥1,650
SP-279オリンピア9 1961年12月号特集:筋肉トレーニングと問題点日本体育協会昭36¥1,580
SP-280オリンピア10 1962年2月号特集:インターバル・トレーニングの問題点日本体育協会昭37¥1,580
SP-281オリンピア11 1962年4月号トレッドミル法による持久性の評価日本体育協会昭37¥1,580
SP-282オリンピア12 1962年6月号国民感情は選強に問う!本年度3大方針明らかにさる!(田畑政治)日本体育協会昭37¥1,650
SP-283オリンピア14 1962年10月号第1次本格強化活動着々進む(大島鎌吉)他日本体育協会昭37¥1,650
SP-284オリンピア15 1962年12月号選手強化活動の成果はどうであったか(大島鎌吉)他日本体育協会昭37¥1,650
SP-285オリンピア16 1963年2月号体力日本体育協会昭38¥1,580
SP-286オリンピア17 1963年4月号ウエイト・トレーニングの現況日本体育協会昭38¥1,580
SP-287オリンピア19 1963年8月号3人の敵・2人の友(大島鎌吉)日本体育協会昭38¥1,620
SP-288オリンピア21 1964年1月号昭和38年度秋季コーチ会議日本体育協会昭39¥1,580
SP-289オリンピア23 1964年3月号日本スポーツの良識問われる日!(大島鎌吉)日本体育協会昭39¥1,650
SP-290オリンピア24 1964年7月号勝者!敗者!(大島鎌吉)他日本体育協会昭39¥1,650
SP-291オリンピア25 1964年9月号決戦の日は遂にやってきた!(大島鎌吉)他日本体育協会昭39¥1,650
SP-292オリンピア26 1964年11月号第62回IOC総会における会長あいさつ(A.ブランデージ)他日本体育協会昭39¥1,650
SP-293オリンピア27 1965年1月号オリンピック東京大会の反省と今後の強化策について日本体育協会昭40¥1,580
SP-294オリムピック 2号(昭和53年7月)~47号(平成元年10月)迄 46冊NHKサービスセンター昭53~¥26,250
SP-295オリンピアン 1992年3月創刊号~1994年9月号迄揃 30冊日本文化出版平4~¥12,960
SP-296オリンピアン 1994年2月号特集:カウントダウンリレハンメル’94日本オリンピック委員会平6¥1,050
SP-297オリンピアン 1994年3月号特集:開幕!リレハンメル、ブラボーニッポン!日本文化出版平6¥1,050
SP-300オリンピアン 2005年SUMMER表紙:第11回ベルリン大会聖火リレー/夏季競技コーチ会議日本オリンピック委員会平17¥1,050
SP-301オリンピアン 2005年秋号第23回ユニバーシアード競技大会笑顔のメダリストたち日本オリンピック委員会平17¥1,050
SP-302オリンピアン 2006年夏号平成18年度コーチ会議日本オリンピック委員会平18¥1,050

ビブリオは数ある古書店の中でも珍しいスポーツ物を専門とする古書店です

プロの目利きにおまかせください!

書籍・雑誌のみならずスポーツの記念品(メダル・トロフィー・ユニホーム・ボール・道具や選手のサイン・色紙等を経験30年の店主が価値あるものを査定いたします。

お手元に不要の品がありましたらぜひご相談ください。

お品物の内容や数量によっては、お伺いできない場合がございますので予めご了承下さい。