目録番号書名著者出版元刊行年税込価格解説
KA-3846絵説 合気道独習教本植芝吉祥丸東京書店1971¥1,500
KA-3847絵説合気道独習教本植芝吉祥丸東京書店1971¥1,050 蔵印
KA-3848合氣道の心を求めて砂泊かん秀学燈社昭56¥2,500
KA-3849合気道教室志々田文明・成山哲郎大修館書店昭60¥1,000
KA-3852合気武術精髄平子俊明愛隆堂平4¥1,200
KA-3853愛-合気の道と人間の条件(下巻)清野裕三神保出版会平6¥1,000
KA-3854武術で拓く身体の思想甲野善紀合気ニュース平7¥1,050
KA-3855植芝吉祥丸道主の肖像植芝守央編出版芸術社平12¥2,200
KA-3856東京大学合気道部五十年史編纂委員会東京大学運動会合気道部/赤門合気道倶楽部平16¥12,600
KA-3857合気道小説 神技ガディエル・ショア/永峯知佐登訳BABジャパン2007¥1,050
KA-3859THE SPIRIT OF THE AIKIDOKisshomaru UeshibaKodansha International1985¥2,000 2nd edition
KA-3860(仏語)AIKIDO - enseignements traditionnelsmichel soulenqamphora1988¥2,000
KA-3873 合気ニュース102 1994年秋号 表紙:川辺武史/惣角が朝日に伝えた大東流儀-その継承と保存 合気ニュース1997¥1,620
KA-3876 合気ニュース111 1997年冬号 表紙:針すなお/合気道から「体の杖」へ 合気ニュース1997¥1,650
KA-3878 合気ニュース113 1997年夏号 合気会指導部師範佐々木将人会見 合気ニュース1997¥1,620
KA-3879 合気ニュース114 1997年秋号 表紙:斉藤仁弘/斉藤仁弘六段会見 合気ニュース 1997¥1,580
KA-3880 合気ニュース115 1997年冬号 表紙:野中日文/いまなぜ「礼」なのか 合気ニュース 1997¥1,580
KA-3882合気ニュース117 1998年夏号 佐川幸義宗範追悼特集合気ニュース1998¥1,620
KA-3883合気ニュース118 1998年秋号 実力ある合気道の稽古法と真の総合武道化を語る(甲斐国征)合気ニュース1998¥1,580
KA-3884 合気ニュース120 1999年春号 表紙:植芝吉祥丸/特集:合気道二代道主植芝吉祥丸氏逝く 合気ニュース1999¥1,580
KA-3885 合気ニュース121 1999年夏号 表紙:植芝守央道主/特別会見:植芝守央道主 合気ニュース1999¥1,580
KA-3887合気ニュース125 2000年夏号 市橋紀彦八段会見合気ニュース2000¥1,580
KA-3889合気ニュース128 2001年春号 特集:富木謙治が目指したもの合気ニュース2001¥1,650
KA-3891 合気ニュース131 2002年冬号 特集:第一回皇武館道場 合気ニュース 2002 ¥1,580
KA-3893 合気ニュース139 2004年冬号 特別対談:黒田鉄山vs宇城憲治 合気ニュース 2004¥1,580
KA-3895合気道マガジン17 1986年11月号特集:“気”の時代レイ出版昭61¥1,260
KA-3896季刊道148 2006年春号 なぎなた範士澤田花江合気ニュース平18¥1,050
KA-3897合気道探求 第9号新連載:道主が語る合気道秘話1 焼跡からの再出発出版芸術社平7¥1,580
KA-3898合気道探求 第17号特集:体捌きはどのように生かされているか出版芸術社平11¥1,050
KA-3899合気道探求 第24号特集:第40回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平14¥1,050
KA-3900合気道探求 第25号道主対談「自分の人生を生きる(宮本信子)」出版芸術社平15¥1,050
KA-3901合気道探求 第26号第41回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平15¥1,050
KA-3902合気道探求 第28号第42回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平16¥1,050
KA-3903合気道探求 第29号第9回国際合気道大会詳報出版芸術社平17¥1,050
KA-3904合気道探求 第30記念号第43回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平17¥1,050
KA-3905合気道探求 第31号特集:第七回ワールドゲームス出版芸術社平18¥1,050
KA-3906合気道探求 第32号第44回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平18¥1,050
KA-3907合気道探求 第34号第45回全日本合気道演武大会詳報出版芸術社平19¥1,050
KA-3908合気道探求 第33号道主対談:立川談四楼出版芸術社平19¥1,050
KA-3910合気道探求 第36号第46回全日本合気道演武大会出版芸術社平20¥1,050
KA-3911合気道探求 第37号第10回国際合気道大会詳報出版芸術社平21¥1,050
KA-3912合気道探求 第38号第47回全日本合気道演武大会出版芸術社平21¥1,050
KA-3913合気道探求 第39号道主対談「足元をしっかりと見つめて」(橋本昌)出版芸術社平22¥1,050

ビブリオは数ある古書店の中でも珍しい肉筆物を専門とする古書店です

作家・政治家・学者・芸能人・スポーツ選手など、著名人の肉筆物(原稿・書簡・葉書・色紙・サイン本等)を経験30年の店主が価値あるものを査定いたします。

お手元に不要の品がありましたらぜひご相談ください。

お品物の内容や数量によっては、お伺いできない場合がございますので予めご了承下さい。