目録番号 | 書 名 | 著 者 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 | 解 説 |
---|---|---|---|---|---|---|
SP-1948 | 自転車全書 | 松井眞玄 | 内外出版協会 | 明治36 | ¥16,200 | 第三版、蔵印 |
SP-1949 | 競輪ニ十年史 | 日本自転車振興会 | 昭46 | ¥15,000 | ||
SP-1950 | 全国高校自転車競技年鑑 No.13 1977年版 | 全国高等学校体育連盟自転車競技部 | 昭52 | ¥4,200 | ||
SP-1951 | 第14回全日本学生自転車競技強化普及大会プログラム | 昭和53年5月7日於西武園競輪場 | 日本学生自転車競技連盟 | 昭53 | ¥1,050 | |
SP-1952 | 第19回全日本学生選手権自転車競技大会プログラム | 昭和53年9月23・24日於宇都宮競輪場 | 日本学生自転車競技連盟/日本アマチュア自転車競技連盟 | 昭53 | ¥1,050 | |
SP-1953 | 第17回全日本学生選手権チームロードレース大会プログラム | 昭和53年11月6日於富士スピードウェイ | 日本学生自転車競技連盟/日本アマチュア自転車競技連盟 | 昭53 | ¥1,050 | |
SP-1954 | 第19回関東学生選手権自転車競技大会プログラム | 昭和54年6月24日於松戸競輪場 | 関東学生自転車競技連盟 | 昭54 | ¥1,050 | |
SP-1955 | サイクル・ツーリング入門 | 浅井建爾 | 山と溪谷社 | 1984 | ¥1,050 | |
SP-1956 | 競輪四十年史 | 日本自転車振興会編 | 日本自転車振興会 | 平2 | ¥4,200 | |
SP-1957 | 最新版マウンテンバイク メンテナンスブック | 後藤康之 | 千早書房 | 1993 | ¥1,000 | |
SP-1958 | 最新版マウンテンバイク テクニカルブック | 宮下永次 | 千早書房 | 1993 | ¥1,000 | |
SP-1959 | ロードバイクトレーニング | エイムックNo.1 | 木世出版社 | 1995 | ¥1,000 | |
SP-1960 | 国民体育大会秋季大会自転車競技50年の歩み | 日本自転車競技連盟 | 平8 | ¥8,400 | ||
SP-1961 | CYCLING HEALTH AND PHYSIOLOGY | Ed Burke | VitessePress | 1998 | ¥1,800 | Second Edition |
SP-1962 | ニューサイクリング 1969年5月号 | 各県サイクリング協会選定サイクリングモデルコース | ベロ出版社 | 昭44 | ¥1,100 | |
SP-1963 | ニューサイクリング 1969年10月号 | アメリカのサイクリングクラブ | ベロ出版社 | 昭44 | ¥1,100 | |
SP-1964 | ニューサイクリング 1970年8・9月号 | 製品研究・チネリカタログ紹介 | ベロ出版社 | 昭46 | ¥1,100 | |
SP-1965 | ニューサイクリング 1970年12月号 | 特集号・チェンジギヤ | ベロ出版社 | 昭46 | ¥1,100 | |
SP-1966 | ニューサイクリング 1971年11月号 | サイクリングエッセイ特集 | ベロ出版社 | 昭46 | ¥1,100 | |
SP-1967 | ニューサイクリング 1973年1月号 | ヨーロッパ車界探訪<ルネルス/ジェミニ> | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1968 | ニューサイクリング 1973年2月号 | 1973・サイクリストの賀状コレクション | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1969 | ニューサイクリング 1973年3月号 | 最新の新しい製品を見る | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1970 | ニューサイクリング 1973年5月号 | 欧州車界探訪<ケルンサイクルショップ> | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1971 | ニューサイクリング 1973年8月号 | ヨーロッパの自転車を見る | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1972 | ニューサイクリング 1973年9月号 | 異色ツーリング紀行特集 | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1973 | ニューサイクリング 1973年10月号 | エディ・メルクス その勝利の蔭の人々 | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1974 | ニューサイクリング 1973年11月号 | 東京-560.9キロ-大阪トライアル20時間50分 | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1975 | ニューサイクリング 1973年12月号 | 座談会:オーダーメイドを考える | ベロ出版社 | 昭48 | ¥1,100 | |
SP-1976 | ニューサイクリング 1974年1月号 | さいくりんぐえっせい’74 | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1977 | ニューサイクリング 1974年2月号 | 恒例賀状コレクション’74 | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1978 | ニューサイクリング 1974年3月号 | エディ・メルクス その孤独なワンマンショウ | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1979 | ニューサイクリング 1974年5月号 | フレーム作りの実際<座談会> | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1980 | ニューサイクリング 1974年6月号 | 新連載:ポリテクニーク(部品の評価と選択のために) | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1981 | ニューサイクリング 1974年9月号 | ツーリングルポとエッセイ | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1982 | ニューサイクリング 1974年10月号 | 蔵王連峰峠ガイド | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1983 | ニューサイクリング 1974年11月号 | 自転車メカニズムの楽しみ | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1984 | ニューサイクリング 1974年12月号 | カンパニヨロカタログNo.17から | ベロ出版社 | 昭49 | ¥1,100 | |
SP-1985 | ニューサイクリング 1975年1月号 | 特集:えっせい’75「ディレイラーにまつわる話」 | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1986 | ニューサイクリング 1975年2月号 | 恒例賀状コレクション’75 | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1987 | ニューサイクリング 1975年4月号 | 特集:春の小旅行特集 | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1988 | ニューサイクリング 1975年5月号 | 部品開発の背景を考える | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1989 | ニューサイクリング 1975年6月号 | 特集:雨のサインクリング | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1990 | ニューサイクリング 1975年7月号 | 八溝山系と阿武隈 | ベロ出版社 | 昭50 | ¥1,100 | |
SP-1991 | ニューサイクリング 1977年1月号 | 77えっせい・じてんしゃ | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1992 | ニューサイクリング 1977年2月号 | ドミフォンレーサー始末記 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1993 | ニューサイクリング 1977年4月号 | 77ニューヨークショー速報 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1994 | ニューサイクリング 1977年5月号 | 創刊150号特別増大号 特集:峠 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1995 | ニューサイクリング 1977年7月号 | 仏輪界訪問記 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1997 | ニューサイクリング 1977年9月号 | 特集:自転車の分解掃除 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-1998 | ニューサイクリング 1977年10月号 | 座談:国産部品の現実と将来 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,080 | |
SP-1999 | ニューサイクリング 1977年11月号 | 座談:国産部品の現実と将来2 | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,080 | |
SP-2000 | ニューサイクリング 1977年12月号 | 64回サロン・ド・パリ | ベロ出版社 | 昭52 | ¥1,100 | |
SP-2001 | ニューサイクリング 1978年1月号 | 恒例・新春えっせい特集独断と偏見のメカニズム論 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,080 | |
SP-2002 | ニューサイクリング 1978年2月号 | 78ミラノショー報告 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2003 | ニューサイクリング 1978年4月号 | 特集:自転車をいじるための工具 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,080 | |
SP-2004 | ニューサイクリング 1978年5月号 | 世界選手権への長い道 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,080 | |
SP-2005 | ニューサイクリング 1978年6月号 | サイクルショー78 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,080 | |
SP-2006 | ニューサイクリング 1978年7月号 | 大特集:アンケート調査 この夏のプラン | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2007 | ニューサイクリング 1978年8月号 | アンティクルとタイムトライアル | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2008 | ニューサイクリング 1978年9月号 | 特集:ホイールを組む | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,080 | |
SP-2009 | ニューサイクリング 1978年10月号 | 78世界選手権速報 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2010 | ニューサイクリング 1978年11月号 | 78世界選手権レポート | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2011 | ニューサイクリング 1978年12月号 | 年末年始の恒例行事 | ベロ出版社 | 昭53 | ¥1,100 | |
SP-2012 | ニューサイクリング 1979年1月号 | 恒例・新春えっせい 旅で会った人、忘れられない人 | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2013 | ニューサイクリング 1979年2月号 | 座談・サイクリングの楽しみ | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2014 | ニューサイクリング 1979年3月号 | サイクルツーリングあれこれ | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,080 | |
SP-2015 | ニューサイクリング 1979年4月号 | 特集:チューブラーについて考える | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,080 | |
SP-2017 | ニューサイクリング 1979年6月号 | 79東京サイクルショー報告 | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2018 | ニューサイクリング 1979年7月号 | アトリエ訪問番外編 私のルネルス | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2019 | ニューサイクリング 1979年8月号 | エルスを生んだ風土とその歴史 | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2020 | ニューサイクリング 1979年10月号 | ルネルス物語4・フレーム工作の実際 | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,100 | |
SP-2021 | ニューサイクリング 1979年12月号 | 79パリサロン | ベロ出版社 | 昭54 | ¥1,080 | |
SP-2022 | ニューサイクリング 1980年1月号 | 新春恒例えっせい特集:ばあつ・パーツ・PARTS | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,100 | |
SP-2023 | ニューサイクリング 1980年2月号 | 46回ミラノショー | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,080 | |
SP-2024 | ニューサイクリング 1980年3月号 | 人間工学と自転車 | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,100 | |
SP-2025 | ニューサイクリング 1980年4月号 | 論壇風発・山口澄三郎さん 自転車道楽の事など | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,100 | |
SP-2026 | ニューサイクリング 1980年6月号 | アンケート大調査 もう一度行きたい所、行きたくない所、これから行きたい所 | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,100 | |
SP-2027 | ニューサイクリング 1980年7月号 | アレックス・サンジェ物語2貪欲なシクロツーリスト | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,100 | |
SP-2028 | ニューサイクリング 1980年8月号 | 談論風発:渡部裕雄さん | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,080 | |
SP-2029 | ニューサイクリング 1980年9月号 | 談論風発:三島嗣司さん | ベロ出版社 | 昭55 | ¥1,080 | |
SP-2031 | ニューサイクリング 1981年3月号 | マニヤの親父に捧げる特集:子供のためのスポーツ車 | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,080 | |
SP-2032 | ニューサイクリング 1981年4月号 | 特集:自転車のミニチュア | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2033 | ニューサイクリング 1981年5月号 | 談論風発:山本秀男さん | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2034 | ニューサイクリング 1981年6月号 | 談論風発:宮沢清明さん | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,080 | |
SP-2035 | ニューサイクリング 1981年7月号 | 紀行会津 | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,080 | |
SP-2036 | ニューサイクリング 1981年8月号 | 納涼読切双輪行怪異談 | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2037 | ニューサイクリング 1981年9月号 | ニューウェーブメカラフロードマシン | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2038 | ニューサイクリング 1981年10月号 | ツールドフランス’81 | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2039 | ニューサイクリング 1981年11月号 | 誰も言わなかった女性サイクリング追求 | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,100 | |
SP-2040 | ニューサイクリング 1981年12月号 | 81サロンドパリ | ベロ出版社 | 昭56 | ¥1,080 | |
SP-2041 | ニューサイクリング 1982年1月号 | 新春恒例えっせい特集:私の自転車 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2042 | ニューサイクリング 1982年2月号 | おかかの自転車 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2043 | ニューサイクリング 1982年3月号 | ミラノショーに見るイタリア気質が生み出す先鋭エアロマシン | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,100 | |
SP-2044 | ニューサイクリング 1982年4月号 | 紀行冬能登・四国 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,100 | |
SP-2045 | ニューサイクリング 1982年5月号 | 再訪伊勢志摩四国を半分2 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,100 | |
SP-2046 | ニューサイクリング 1982年6月号 | マウンテンバイク | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,100 | |
SP-2047 | ニューサイクリング 1982年7月号 | 乗れない女性のための自転車教室 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2048 | ニューサイクリング 1982年8月号 | レディススポーツ車のノウハウ | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2049 | ニューサイクリング 1982年9月号 | 女性レーサー河西ひろみに聞く | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2050 | ニューサイクリング 1982年10月号 | カップルのスポーツ車拝見 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2051 | ニューサイクリング 1982年11月号 | 女性用サドルの大研究 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2052 | ニューサイクリング 1982年12月号 | ケルンショー、紀行奥三河 | ベロ出版社 | 昭57 | ¥1,080 | |
SP-2053 | ニューサイクリング 1983年1月号 | 恒例新春エッセイ集:滑った、転んだ、落車した。 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2054 | ニューサイクリング 1983年2月号 | 座談会:マルチサイクリング時代 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2055 | ニューサイクリング 1983年3月号 | 家族で楽しむサイクリグ | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2056 | ニューサイクリング 1983年4月号 | 春のガイドコースマップ付 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2057 | ニューサイクリング 1983年5月号 | サイクリストの足元大研究 靴 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2058 | ニューサイクリング 1983年6月号 | バイオメカニクスバイオペース追求 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2059 | ニューサイクリング 1983年7月号 | サイクリスト夏・北海道 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2060 | ニューサイクリング 1983年8月号 | キャンピングの魅力 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2061 | ニューサイクリング 1983年8月増刊号 | 自転車用語コレクション | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2062 | ニューサイクリング 1983年9月号 | 触感!マウンテンサイクル | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,100 | |
SP-2063 | ニューサイクリング 1983年10月号 | ロードレース神鍋 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,100 | |
SP-2064 | ニューサイクリング 1983年11月号 | 83世界選手権日本浮上中 | ベロ出版社 | 昭58 | ¥1,080 | |
SP-2065 | ニューサイクリング 1984年1月号 | 新春エッセイ 坂 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2066 | ニューサイクリング 1984年2月号 | 年賀状コレクション | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,100 | |
SP-2067 | ニューサイクリング 1984年3月号 | 道楽亭主の奥方たちの放談会 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,100 | |
SP-2068 | ニューサイクリング 1984年4月号 | モゼール・真実は革命を生んだ | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2069 | ニューサイクリング 1984年5月号 | 山岳サイクリングへのアドバイス | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2070 | ニューサイクリング 1984年6月号 | 大阪サイクルショー | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,100 | |
SP-2071 | ニューサイクリング 1984年7月号 | 先鋭メカニカルトライアルマシン製作密着取材 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2072 | ニューサイクリング 1984年8月号 | 六十里越街道 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2073 | ニューサイクリング 1984年9月号 | プレイ!ONEボックスカー | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2074 | ニューサイクリング 1984年10月号 | 夏祭り神鍋84 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2075 | ニューサイクリング 1984年11月号 | 連載紀行西上州の峠 | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,080 | |
SP-2076 | ニューサイクリング 1984年12月号 | 未来マシンに迫る | ベロ出版社 | 昭59 | ¥1,100 | |
SP-2077 | ニューサイクリング 1985年1月号 | NC自転車博 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,080 | |
SP-2078 | ニューサイクリング 1985年2月号 | 85読者年賀状コレクション | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2079 | ニューサイクリング 1985年3月号 | 96時間青森-下関 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2080 | ニューサイクリング 1985年4月号 | 超先鋭ファニー軍団分析 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,080 | |
SP-2081 | ニューサイクリング 1985年5月号 | 特集:ザ・峠 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2082 | ニューサイクリング 1985年6月号 | 85サイクルショー | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2083 | ニューサイクリング 1985年7月号 | 自転車!魔物について | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2084 | ニューサイクリング 1985年8月号 | 大特集:旅と水の味 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2085 | ニューサイクリング 1985年9月号 | プロトン内部! | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,080 | |
SP-2086 | ニューサイクリング 1985年10月号 | 燃!暑!汗!神鍋85 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,080 | |
SP-2087 | ニューサイクリング 1985年11月号 | 85世界選手権 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,100 | |
SP-2088 | ニューサイクリング 1985年12月号 | シクリズム国体雑感 | ベロ出版社 | 昭60 | ¥1,080 | |
SP-2089 | ニューサイクリング 1986年1月号 | 新春エッセイ集 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2090 | ニューサイクリング 1986年2月号 | 読者賀状コレクション | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2091 | ニューサイクリング 1986年3月号 | 小特集:冬の紀行文 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2092 | ニューサイクリング 1986年4月号 | 話題の部品放談会:我ら新しもの族 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2093 | ニューサイクリング 1986年5月号 | 我ら新しもの族2 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2095 | ニューサイクリング 1986年7月号 | ハウトゥートライアスロン | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,100 | |
SP-2096 | ニューサイクリング 1986年8月号 | バリエーションオーダー一挙に7台 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2097 | ニューサイクリング 1986年9月号 | 86ツールドフランス | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,100 | |
SP-2098 | ニューサイクリング 1986年10月号 | 南会津の峠ガイド | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,100 | |
SP-2099 | ニューサイクリング 1986年11月号 | 南会津の峠(下) | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,080 | |
SP-2100 | ニューサイクリング 1986年12月号 | UCI自転車規約 | ベロ出版社 | 昭61 | ¥1,100 | |
SP-2101 | ニューサイクリング 1987年1月号 | 新春恒例エッセイ集:自転車のひとりごと | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,080 | |
SP-2102 | ニューサイクリング 1987年3月号 | パスハン型録 | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2103 | ニューサイクリング 1987年4月号 | カンパの新製品 | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2105 | ニューサイクリング 1987年6月号 | サイクルショー | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2106 | ニューサイクリング 1987年7月号 | 紀行金沢から浜松へ | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2107 | ニューサイクリング 1987年8月号 | 大スケール塩那山岳道路 | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2108 | ニューサイクリング 1987年9月号 | ツールドフランス’87 | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2109 | ニューサイクリング 1987年10月号 | ツールドフランス’87 | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2110 | ニューサイクリング 1987年11月号 | シマノグリンピアロード | ベロ出版社 | 昭62 | ¥1,100 | |
SP-2111 | ニューサイクリング 1988年1月号 | サイクリスト形態人類学 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2112 | ニューサイクリング 1988年2月号 | 江戸道と杉戸林道 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2113 | ニューサイクリング 1988年3月号 | カーボンファイバーCFフレームの試作記 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2114 | ニューサイクリング 1988年4月号 | サンジェで走った東海道 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2115 | ニューサイクリング 1988年5月号 | 岡本雄作氏に聞く | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2116 | ニューサイクリング 1988年6月号 | シュナのイタリア | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2117 | ニューサイクリング 1988年7月号 | チネッリ | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2118 | ニューサイクリング 1988年8月号 | ツーリング車の新指向 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2119 | ニューサイクリング 1988年9月号 | 皆で考えるニュータイプマシン | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2120 | ニューサイクリング 1988年10月号 | ツール・ド・フランス’88 | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2121 | ニューサイクリング 1988年11月号 | メカニック・イン・USA | ベロ出版社 | 昭63 | ¥1,100 | |
SP-2122 | ニューサイクリング 1989年1月号 | 市川雅敏インタビュー 今年の世界選は、表彰台目標に走るよ! | ベロ出版社 | 昭64 | ¥1,100 | |
SP-2123 | ニューサイクリング 1989年2月号 | ヒューマン・バイシクルへのプロセス 空白を生んだ製品 | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2124 | ニューサイクリング 1989年4月号 | 気軽に出かけたワンデイ・サイクリング曽爾高原 | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2125 | ニューサイクリング 1989年5月号 | 新しいツーリング車CAT | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2126 | ニューサイクリング 1989年6月号 | ルネ・エルス最後のシャントゥルー | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2127 | ニューサイクリング 1989年7月号 | サイクリング・ア・ラ・カルト図鑑 | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2128 | ニューサイクリング 1989年8月号 | 3・85kgのキャンプ | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2129 | ニューサイクリング 1989年9月号 | 最新ATB10台の実力 | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2130 | ニューサイクリング 1989年10月号 | スポーツサイクリング車宣言 | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2131 | ニューサイクリング 1989年11月号 | グリーンピアロードレース | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2132 | ニューサイクリング 1989年12月号 | 700CWOタイヤラインナップ | ベロ出版社 | 1989 | ¥1,100 | |
SP-2133 | ニューサイクリング 2006年1月号 | 山で心の洗濯 笹子峠と奈良子林道 | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2134 | ニューサイクリング 2006年2月号 | 特集:夢の自転車 | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2135 | ニューサイクリング 2006年3月号 | 思い出のツーリング/金山峠から南蔵王林道を走る | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2136 | ニューサイクリング 2006年4月号 | 背炙り高原から滝沢旧道へ | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2137 | ニューサイクリング 2006年5月号 | 全国高等学校選抜自転車競技大会 | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2139 | ニューサイクリング 2006年7月号 | 修善寺カップ女子オープン | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2140 | ニューサイクリング 2006年8月号 | 港サイクリングクラブ五十有余年の歴史 | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2142 | ニューサイクリング 2006年10月号 | ルネルスのステムを考察する | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2143 | ニューサイクリング 2006年11月号 | 憧れのグランドキャニオン・ツーリング | エヌシー企画 | 2006 | ¥1,050 | |
SP-2144 | ニューサイクリング 2007年1月号 | 長谷川仁の私と自転車 | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2147 | ニューサイクリング 2007年4月号 | 自転車について想うこと-英国車の魅力 | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2148 | ニューサイクリング 2007年5月号 | 汗と涙の南米サイクリング | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2149 | ニューサイクリング 2007年7月号 | 杖突峠・高遠・権兵衛峠を走る | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2150 | ニューサイクリング 2007年8月号 | ツーリストの初レース出走記 | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2151 | ニューサイクリング 2007年10月号 | バーチャル/NC情報で本格的旅行車をつくる | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2152 | ニューサイクリング 2007年11月号 | 酒田点描(口絵/本文) | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2153 | ニューサイクリング 2007年12月号 | ポリージャポン2007コンクールデレガンス | エヌシー企画 | 2007 | ¥1,050 | |
SP-2154 | サイクルワールド105 1990年8月号 | 特集:夏だ。旅立て! | CBS・ソニー出版 | 1990 | ¥1,000 | |
SP-2157 | サイクルスポーツ1977年11月号 | 個性派のためのキャンプ用品ズラリ100 | 八重洲出版 | 昭52 | ¥1,620 | |
SP-2159 | サイクルスポーツ1995年3月号 | 1995トレンド最前線 | 八重洲書房 | 平7 | ¥1,000 | |
SP-2160 | サイクルスポーツ1995年8月号 | オーダーメードなんか怖くない! | 八重洲書房 | 平7 | ¥1,000 | |
SP-2161 | サイクルスポーツ1995年9月号 | MTBトラブル・シューティング/別冊付録:ツールドフランス | 八重洲書房 | 平7 | ¥1,000 | |
SP-2162 | サイクルスポーツ1995年10月号 | 読むパワーローディング-ビタミンMTB | 八重洲書房 | 平7 | ¥1,000 | |
SP-2163 | サイクルスポーツ1995年11月号 | 世界をリードするアメリカンバイシクル | 八重洲書房 | 平7 | ¥1,000 | |
SP-2164 | サイクルスポーツ1996年1月号 | SHIMANOニューコンポ徹底解剖 | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2165 | サイクルスポーツ1996年2月号 | 超人気の4ブランド96マシン徹底チェック | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2166 | サイクルスポーツ1996年3月号 | 輸入・国産・オリジナル1996MTBグラフィック | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2167 | サイクルスポーツ1996年4月号 | 96赤丸印のMTBマシン&パーツ・インプレッション/別冊付録:1996イベントブック | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2168 | サイクルスポーツ1996年6月号 | 五輪代表を懸けた闘い & ビギナー日常メンテナンス大全 | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2169 | サイクルスポーツ1996年10月号 | NEWカンパレコード初試乗/MTBパーツ交換テク強化塾 | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2170 | サイクルスポーツ1996年11月号 | ROADパーツ交換テク強化塾/MTB & ROAD近未来予測 | 八重洲書房 | 平8 | ¥1,000 | |
SP-2171 | サイクルスポーツ1997年1月号 | MTB最適ポジショニング/デュラエース全方位チェック | 八重洲書房 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2172 | サイクルスポーツ1997年2月号 | 新分野“折り畳みスポーツ”乗った!試した!97モデル | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2173 | サイクルスポーツ1997年3月号 | インデュラインの全盛時代/’97MTBグラフィックス | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2174 | サイクルスポーツ1997年4月号 | 万能フルサス車で悦楽生活/97自転車イベントカレンダー | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2175 | サイクルスポーツ1997年5月号 | MTBサスフォークハンドブック/ロードバイクオーダーNOW | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2176 | サイクルスポーツ1997年6月号 | 保存版・MTBタイヤ全インプレ/プロチーム御用達ロードが欲しい | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2177 | サイクルスポーツ1997年8月号 | 人に聞けない“整備テク”ミニマム/超弩級98マシン & パーツ大公開 | 八重洲書房 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2178 | サイクルスポーツ1997年11月号 | 快汗LSDツーリング/ツール活躍のアルミモデル | 八重洲出版 | 平9 | ¥1,000 | |
SP-2179 | サイクルスポーツ1998年2月号 | アルミロードバイク総テスト/ディスクブレーキの誘惑 | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2180 | サイクルスポーツ1998年3月号 | MTBスーパーアルバム1998/乗車ポジション完璧セッティング | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | 付録欠 |
SP-2181 | サイクルスポーツ1998年4月号 | 街から出よう!バイクトリップ | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2182 | サイクルスポーツ1998年5月号 | ヒルクラマニア宣言 | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2183 | サイクルスポーツ1998年6月号 | 実践MTBフリーライド | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2184 | サイクルスポーツ1998年8月号 | GT& キャノンデール99年/別冊付録:98ツール・ド・フランス | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2185 | サイクルスポーツ1998年10月号 | 夏の挑戦「日焼けの跡」/思いっきりツーリング | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2186 | サイクルスポーツ1998年11月号 | ワークスMTB解体新書/ツーリング実践ガイド | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2187 | サイクルスポーツ1998年12月号 | ジャパンカップ完全レポート/MTB高頻度メカトラ修復エイド | 八重洲書房 | 平10 | ¥1,000 | |
SP-2188 | バイシクルクラブ 第24巻(2008年1月~12月号)12冊一括 | 枻出版社 | 平20 | ¥10,500 |
経験30年の専門家が価値あるものを見極めます!
プロの目利きにおまかせください!

高価買取りいたします
サイン・肉筆
作家・政治家・芸能人・スポーツ選手など著名人の色紙サイン・書簡・葉書・原稿
スポーツ記念品
オリンピック・野球・サッカー・相撲・格闘技のメダル・ユニフォーム・プログラム・写真など
古書全般
本・雑誌・絵はがきなどの紙ものや、和本・浮世絵・古地図など。江戸から昭和の古いもの歓迎