目録番号 | 書 名 | 著 者 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 | 解 説 |
---|---|---|---|---|---|---|
KA-354 | ボクシング 第10巻12号 1948年12月号 | 表紙:森脇英一 | 拳闘社 | 昭23 | ¥4,320 | |
KA-355 | ボクシング 第12巻4号 1950年4月号 | 表紙:後藤秀夫 | 拳闘社 | 昭25 | ¥4,320 | |
KA-357 | ボクシング 第25巻3号 1963年3月号 | 表紙:海津文雄-康世哲/東洋ミドル級タイトル・マッチ | 拳闘社 | 昭38 | ¥1,650 | |
KA-359 | ボクシング 第28巻5号 1966年5月号 | 世界フライ級タイトル・マッチ―田辺清は滑川明石をKOし初防衛 | 拳闘社 | 昭41 | ¥1,620 | |
KA-361 | ボクシング 第38巻9号 1976年9月号 | 世界フェザー級タイトル奪回夢と消える | 拳闘社 | 昭51 | ¥1,080 | |
KA-363 | ボクシング 第39巻1号 1977年1月号 | 沖縄から初の世界チャンピオン 具志堅用高の晴れ姿 | 拳闘社 | 昭52 | ¥1,080 | |
KA-364 | ボクシング 第42巻5号 1980年5月号 | 世界Jr.フライ級タイトル・マッチの不正判定 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-365 | ボクシング 第42巻6号 1980年6月号 | 世界ヘビイ級タイトルマッチ 世界最強の男ホームズ6度防衛 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-366 | ボクシング 第42巻7号 1980年7月号 | 大熊正二、世界タイトルKOで奪回!! | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-367 | ボクシング 第42巻8号 1980年8月号 | 世界バンダム級タイトルは盗まれた!! | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-368 | ボクシング 第42巻9号 1980年9月号 | 沖縄の星世界に輝く! | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-369 | ボクシング 第42巻10号 1980年10月号 | 上原康恒の晴れ姿 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-370 | ボクシング 第42巻11号 1980年11月号 | サパタ快調、中島成雄をKO!! | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-371 | ボクシング 第42巻12号 1980年12月号 | 具志堅、世界Jrフライ級タイトルV13達成 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,080 | |
KA-372 | ボクシング 第43巻1号 1981年1月号 | 上原康恒世界タイトル初防衛 | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-373 | ボクシング 第43巻2号 1981年2月号 | 55年度東日本新人王の晴れ姿 | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-377 | ボクシング 第43巻6号 1981年6月号 | 世界フライ級タイトルはメキシコへ | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-378 | ボクシング 第43巻7号 1981年7月号 | 世界ランカー石井幸喜8戦全勝不敗 | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-379 | ボクシング 第43巻8号 1981年8月号 | 世界ヘビイ級タイトル10度防衛 | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-381 | ボクシング 第43巻11号 1981年11月号 | ピントール、ハリケーン照を終回KO | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-382 | ボクシング 第43巻12号 1981年12月号 | 三原正・世界チャンピオン獲得 | 拳闘社 | 昭56 | ¥1,080 | |
KA-384 | ボクシング 1970年12月号~1973年3月号迄 28冊一括(大場政夫掲載部分) | 拳闘社 | 昭45 | ¥105,000 | 綴じ穴有 | |
KA-385 | ボクシング 1974年7月号 | 輪島功一、ショットガンに散る | 拳闘社 | 昭49 | ¥1,000 | |
KA-386 | ボクシング 1974年9月号 | 竜反町、金沢英雄を1回KO! | 拳闘社 | 昭49 | ¥1,000 | |
KA-387 | ボクシング 1974年10月号 | ”沖縄の星”ホノルルに散る | 拳闘社 | 昭49 | ¥1,000 | |
KA-388 | ボクシング 1975年10月号 | 無念!世界フライ級タイトル奪回成らず | 拳闘社 | 昭50 | ¥1,000 | |
KA-389 | ボクシング 1975年12月号 | 日本フライ級王座決定戦 | 拳闘社 | 昭50 | ¥1,000 | |
KA-390 | ボクシング 1978年5月号 | ビラカンポは中島成雄を4回KO | 拳闘社 | 昭53 | ¥1,000 | |
KA-391 | ボクシング 1978年11月号 | ”リットル・レッド”ロペスの強打マルバレスをKO! | 拳闘社 | 昭53 | ¥1,000 | |
KA-392 | ボクシング 1979年2月号 | 世界Jr.ライト級タイトル7度防衛し日本新記録を樹立 | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-393 | ボクシング 1979年3月号 | 大熊はゴンザレスに勝っていた | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-394 | ボクシング 1979年4月号 | 昭和54年度・全日本新人王の晴れ姿 | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-395 | ボクシング 1979年6月号 | 三原正は林載根をKO,東洋の王者に | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-396 | ボクシング 1979年9月号 | 具志堅用高は世界V9達成!! | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-397 | ボクシング 1979年10月号 | 瀬川・カルドナ ダウン応酬の白熱戦を展開!! | 拳闘社 | 昭54 | ¥1,000 | |
KA-398 | ボクシング 1980年3月号 | 具志堅”V11”世界タイ記録達成す | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,000 | |
KA-399 | ボクシング 1980年4月号 | 昭和55年度・全日本新人王の晴れ姿 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,000 | |
KA-400 | ボクシング 1980年6月号 | 世界ヘビイ級タイトルマッチ 世界最強の男ホームズ6度防衛 | 拳闘社 | 昭55 | ¥1,000 |
経験30年の専門家が価値あるものを見極めます!
プロの目利きにおまかせください!

高価買取りいたします
サイン・肉筆
作家・政治家・芸能人・スポーツ選手など著名人の色紙サイン・書簡・葉書・原稿
スポーツ記念品
オリンピック・野球・サッカー・相撲・格闘技のメダル・ユニフォーム・プログラム・写真など
古書全般
本・雑誌・絵はがきなどの紙ものや、和本・浮世絵・古地図など。江戸から昭和の古いもの歓迎